
レース概要・結果
2025 筑波ロードレース選手権シリーズ第1戦 JP250
開催日 | 2025年3月8日(土)予選・決勝 |
---|---|
コース | 筑波サーキット |
チーム名 | AIRWORKS GARAGE with EJ 速心 |
ゼッケン | 8 |
ライダー | 片山剛士 |
クラス | ナショナルJP250 |
車両 | Kawasaki ZX-25R |
予選 | 11位(クラス9位) |
決勝 | 7位(クラス5位) |
その他 | 車両メーカー賞(Kawasaki)受賞 |









ライダーコメント
レース当日は気温が低く、予選時で2度、決勝時で6度と厳しいコンディションでのレースとなりました。予選開始が9時20分からとまだ気温、路温ともにとても低い状況での出走となり、転倒者も相次ぐ状況でした。そんな中で転倒だけは回避しようと攻めきれず、前日の特スポ時のベストタイムより約1秒遅いタイムで予選を終えてしまいました。トップタイムは約2.5秒速い事を考えるとコンディションが悪いとはいえ、自分自身の精神的弱さが露呈してしまった結果です。
決勝は多少気温、路温も上がり、予選時よりはコンディションは良くなりました。スタートは悪くなく、1コーナーの乱戦も難なくクリアしましたが、第1ヘヤピンにて2台の転倒があり、その回避時に数台に先行を許してしまいました。その後は1台をパスしたものの、トップグループとは離されてしまい、そのままのチェッカーとなりました。
決勝時のベストタイムが予選タイムを上回れた事はポジティブですが、ベスト、アベレージ共にトップグループとはまだ差がありますので、そこを埋める必要があります。
まずは初戦を無事に終えることができ良かったです。皆様の応援、サポートに感謝申し上げます。次戦は6月と期間がある為、マシンのセットアップとライダーのベースアップをしてトップグループに加われるよう準備していきます。[片山剛士]
【写真提供(走行&表彰式)】X @kumaphoto1 様